「ながら体操」で認知症予防
はじめまして。
和歌山県で作業療法士をしています、伊山です。
認知症専門病院や訪問リハビリの仕事をして20年になります。
認知症のお困りごとや認知症予防など、
認知症に関するあれこれを綴っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
先日、認知症カフェで「ながら体操」を行いました。
感染拡大防止のためお休みが続き、2~3年ぶりです。
ん? 「ながら体操」って何??
と思いますよね。
「ながら体操」とは、2つのことを同時に行う体操で、
●2つ以上の運動を同時に行う
●運動しながら考えること(計算やしりとりなど)を行う
などです。
リハビリでは二重課題やデュアルタスクと言い、
認知症予防や転倒予防に効果があると言われています。
この日は、私と一緒に皆さんで、4種類ほどの運動を行った後、
各テーブルの皆さんで「ながら体操」を考えて行って頂きました。
考えると運動が止まって大笑い、
「春の花」と言えば?が、途中でしりとりになって大笑い、
各テーブルごとに考えているのに、なぜか全員同じ運動をしていて大笑い。
なかには、2つの運動を行いながらしりとりをする、三重課題にチャレンジする方々も。
「やっぱり、運動するのはいいね。」
「ちょっと変えるだけで、案外難しいもんやね。」
「楽しかったわ。」
などのご感想を頂き、楽しい時間はあっという間に終了。
ご参加下さった皆さま、ご協力頂いた皆さま、ありがとうございました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。